コンサートの感想のご紹介
- sagakodalycenter

- 2 日前
- 読了時間: 2分
8月31日(日)、私どものささやかなコンサート「おと うた かさなる」を、無事 終える事ができました。
写真などはこちらから ↓
多くの方から、ありがたい、うれしい感想をいただきました。ありがとうございました。
抜粋になりますが、頂いた感想を少し、紹介させていただきます。
●心落ち着く音、音色、声で本当に来てよかったと思いました。特に合唱が素晴らし
かったです。私はママさんコーラスを4年程前にやめ、今はオカリナをグループでやっていますが、また歌いたくなりました。
●本当に 心温まるコンサートでございました。”音“を愛でていらっしゃるというか・・・・大切になさっているのだと感じました。そういう「音を愛でる精神」をピアノに活かせたらいいな!と感じました。
「凛として音符奏でるすみれ達」
「紡ぎ合う音色の調べ香り立つ」
(先年ピアノの発表会で思いのこもった素敵な演奏を聴かせて戴いた方です)
●皆様の研鑽がよく伝わりました。本当に美しいハーモニーで 人の声の美しさに
あらためて気づかされた思いでした。また、ソルフェージュをその場で公開レッスン
する試みもとても面白かったです。陣内先生の指導されている様子が うまく言えま
せんが「センス」のようなものに圧倒されました。ありがとうございました。
●皆さんが良い勉強を続けて居られる事がしっかりと感じられる会。やわらかな美しい
ひびきに、はじめから終わりまで包まれていて感動しました。陣内さんの指揮と一緒にグレゴリオ聖歌やパレストリーナをたくさん習われる事、とてもうらやましいかぎりです。 333の「れど」も とても良かった!これからもどうぞ良い学びをと祈ります。
●音楽に真剣に向き合ってる姿が感動的でした。
●音楽の高みを目指し日々研鑽されている皆さまに敬意を表します。
●きれいにハモって美しい
●アンサンブル楽しかった
●作曲者の作風の違いがよくわかった
●最後の歌が好きです
●解説があり良く分かり楽しめた
●指揮者の熱のこもった息づかいが伝わりジンとした
●陣内先生の優しくメリハリのある指揮で、自分も指導を受けているようで心地よかった
●陣内先生が銀色の葉の森の中みたい、すみれ合唱団のみなさんが妖精みたいで、すごく心地よかったです。





コメント