top of page

コダーイの理念にそった入門書 第4弾
『「わらべうた」から始める音楽教育―――幼児の遊び  実践編(下巻)』が出版されました!

わらべうたから始める音楽教育カバー幼児実践編下 画像7-5-2023_edited.jpg

 コダーイの理念にそった「幼児のわらべうた」入門編、
『実践と理論に基づく「わらべうた」から始める音楽教育――
幼児の遊び 実践編(下巻)』

を明治図書出版様より2023年8月2日に出版されました。​

になる力を育む わらべうた」丁寧な、遊び方の実践とポイントを紹介
​ 理論編・上巻とあわせての索引付。音楽教室の課業やカリキュラムのサンプル付

 「わらべうた」は、音楽教育につながるだけでなく、運動能力、知的能力、コミュニケーション能力までも育む、無限の可能性を秘めています。

 

 この本は、基礎となる『乳児編』、『幼児 実践編(上巻)』に続く、『幼児 実践編(下巻)=人間になる』です。

​ 子どもたちが自然と遊ぶ中で知った「命や自然の営み」、生活の中で気づき想像した「大人の世界」。そこから生まれた、遊びのルールの多様さ・豊かさ・面白さ・奥深さは、驚くばかりです。

 その代表的な遊びを、できるだけ解りやすく紹介しています。

 『幼児 理論編』を参考にしつつ、『幼児 実践編(上巻)』と共に活用していただけると、嬉しいです。

  *  *  *  *  *

【実践と理論に基づく「わらべうた」から始める音楽教育ー幼児の遊び 実践編(下巻)】
  佐賀コダーイ芸術教育研究会 
  十時やよい著
  明治図書出版株式会社 
​  A5判 184ページ
   税込み2,266円(送料無料)


どうぞよろしくお願いいたします。

下記ご購入フォームでご希望冊数、お届け先情報などをご記入ください。
​発刊され次第、お送りいたします。


※ご注文承り後、折り返し振込先などを合わせてご連絡させていただきます。

 

【振込先】ゆうちょ銀行
預金種目:
当座 (ご注意ください!!!普通ではありません)

店名:一七九(イチナナキユウ)店     

口座番号:0141161     
振込先:サガコダーイセンター

 

どうぞよろしくお願いします。

目次
ページサンプル

【理論に基づく「わらべうた」から始める音楽教育ー幼児の遊び 実践編(下巻)】  
佐賀コダーイ芸術教育研究会 十時やよい著
  
明治図書出版株式会社 A5判 184ページ

 

​**************

【目次】

はじめに

第1章 「うたのある」暮らし

◆人間になる

第2章 まず 実践しましょう! その為に

(1) わらべうた遊びの分類表(年齢別)

(2) 決めて,実践し,試してみましょう

(3) 演習・実践・ポイント(この本の使い方)

第3章 各遊びの実践例とポイント

(1) 役交代(社会生活の出発点=私と社会 2つの世界 3つの世界) 実践・ポイント

《役交代について》

①役交代の基本ルール

②年齢による課題

③遊びの2つの段階的な順序

A 異なる世界(2つ・3つ)の対立と往復

B 鬼(1人・少数)と輪(多数)の動き

《遊びの一覧表》

《実践とポイント》

1 第一段階 はやし 鬼・輪止まり 鬼止まり・輪まわり 鬼まわり・輪止まり 鬼・輪まわり

2 第二段階 人当て 交互唱 問答つき

3 第三段階 減り増える 条件付 複数鬼

(2) 門くぐり(人生の節目・階段) 実践・ポイント

《門くぐりについて》

《遊びの一覧表》

1 片手門(分断と継続)

《実践とポイント》

A 一重輪

B 2人組の輪

2 両手門(振り分け門)

《両手門について》(定位置・基本のルール)

《実践とポイント》

3 全員門(動き続ける門=宇宙の巡り)

《全員門について》

《実践とポイント》

(3) 勝負遊び(気持ちの落とし所) 実践・ポイント

《遊びの一覧表》

《実践とポイント》

1 ジャンケン

2 個人戦

3 代表戦

4 減り増える

(4) 隊伍を組んで(共動の喜び・形の想像力) 実践・ポイント

《隊伍を組んでについて》

《遊びの一覧表》

《実践とポイント》

1 円

A 一重輪

B 二重輪

2 円以外

A 練り歩き

B 2人組 交差した手の練り歩きと方向転換

C 様々な隊伍

3 うずまき

4 ことろ

第4章 音楽教室での課業とカリキュラム

◆音楽教室での課業

(1) 音楽の基礎は一緒 第一段階~第三段階

(2) 歌うこと 歌と共に遊ぶ 第四段階(数曲ずつ)

(3) 歌うこと 歌と共に遊ぶ 第五段階(一曲ずつ)

(4) 次のステップの準備としてする課業

ア) 遊びの中でする言葉変え

イ) モチーフ単位の真似っこ遊び

◆音楽教室のカリキュラム

(1)幼児クラスのレッスンの概要

1 全体の流れと共通点

2 年齢別授業の形と内容

3歳クラス・4歳クラス・5歳クラス

(2)各年齢のカリキュラムのサンプルとポイント

3歳前半の始まり 3歳後半の始まり

4歳前半の始まり 4歳後半の始まり

5歳前半の始まり 5歳後半の始まり

遊びの分類別索引

あいうえお順索引

おわりに

**************

flyer

チラシおよび申込書 →

ご注文は下記まで▼▼

​お申込みフォーム↓

申込フォーム

第1弾 「わらべうた」から始める音楽教育 乳児の遊び編 はこちらより↓

第2弾 「わらべうた」から始める音楽教育 幼児の遊び理論編 はこちらより↓

第3弾 「わらべうた」から始める音楽教育 幼児の遊び実践編(上巻) はこちらより↓

bottom of page