検索
2018年3月4日保育セミナーのお知らせ(会場変更です)
誰でも参加できます。「担当制と日課のある保育」をテーマに実践発表、分科会、講演会(伊藤なをみ先生)が2018年3月4日西九州大学短期大学部佐賀キャンパスで行われます。お申込み・お問い合わせは佐賀コダーイセンターまで。 0952-29-2367

sagakodalycenter
2017年12月25日読了時間: 1分


オープンハウス(体験教室) および新年会のお知らせ
2018年1月11日(木)1-2歳児対象で、親子わらべうた体験教室を行います。どなたでも参加できます。わたべうたの優しい歌声の中でゆったりとした時間をお過ごしください。お申込みは電話またはFAXで!

sagakodalycenter
2017年12月9日読了時間: 1分
<12月の予定のお知らせです>
12月の予定で未定だったところの更新および、時間の変更などもありますので、再度お知らせします。 <12月の予定> ■12/10(日)小さな花束コンサート 9:00~ リハーサル 14:00~16:00 本番 ■12/14(木)「くるみわり人形」公演...

sagakodalycenter
2017年12月3日読了時間: 1分


11月11日「子育て」の中で大切にしたい事~お話し会の報告
佐賀コダーイセンターで「子育て」の中で大切にしたい事~安心と自立にむけて~ の会が開かれました。まずエリクソンという人の「ライフサイクル理論」の話を聞きました。その後今の時代の一番具体的な悩み、メディアとの付き合い方について聞きました

sagakodalycenter
2017年11月23日読了時間: 2分


わらべうたセミナーのご報告
わらべうたセミナー 53名の出席者で、充実した1日でした。初めての参加者クラス、少し知っているクラス、ベテランクラスの、3クラスにわかれ、0歳・1歳・2歳の成長にあったわらべうたと、その遊び方を学びました。その後は、「わらべうたとは何か」と「遊ばせ遊び」についてのまとめ、「まめっ

sagakodalycenter
2017年11月9日読了時間: 1分


11月11日 心理カウンセラーによる「子育て」のお話会
子供の発達の段階によって、大切にしてあげたいことは違う。/安心感と自立について/テレビやゲーム、スマホとの付き合い方はどうしたら良い? など「子育て」の中で大切にしたいことのお話を臨床心理士青山先生にしていただきます。

sagakodalycenter
2017年11月6日読了時間: 1分
<11月・12月の予定のお知らせです>
<11月の予定> ■11/11(土)13:30~15:00 心理カウンセラーの先生のお話 「子育て」の中で大切にしたいこと~安心と自立にむけて~ ■11/17(金)きゃつぐろ ■11/18(土)15:30母の会(1~4・5年生クラス) クリスマス会の相談 ...

sagakodalycenter
2017年11月6日読了時間: 1分
台風のため、陣内セミナー中止に & 合唱参加者募集中です
楽しみにしていた、陣内先生の「第5回ソルフェージュ・合唱・器楽セミナー①」が台風のために中止になりました。色々手をつくして前倒しに、違う空港へ・・など検討していただきましたが、様々な可能性を考え止める事に。セミナー当日、九州の交通機関は全て始発から止まってしまったので、結果として

sagakodalycenter
2017年9月22日読了時間: 2分


乳児保育学びの会(乳児保育勉強会)が、開かれました
9月2日(土)乳児勉強会が、開かれました。 実践のヴィデオを持ち寄り、お互いに見合って、意見交換をしました。

sagakodalycenter
2017年9月16日読了時間: 1分
「佐賀わらべうたセミナー」シリーズⅤ① 10月22日 のご案内
シリーズⅤのテーマ「見通しを持って遊ぶわらべうた」-発達過程を踏まえてー 10月22日(日)9:00~16:00 第一回テーマ:乳児は丁寧に 場所 メートプラザ ほほえみ館 定員 70名(3クラス) 受講料 3000円」 受講申し込み締めきり 10月5日 問い合せ・申込み先 佐賀

sagakodalycenter
2017年9月14日読了時間: 2分
9月30日(土)幹事会があります(報告や議題を集めてください)
9月30日(土) センターにて9:30~11:30 5月の総会で、新しい新しい「佐賀コダーイセンター」が動き出して、半年近くなります。ここで一度、幹事会(センターの方向性をきめる最終会議)を開きます。それまでに、保育部会・わらべうた子育て部会・音楽教育部会、それぞれの運営委...

sagakodalycenter
2017年9月14日読了時間: 1分
9月の予定です
9月15日(金) きゃあつぐろ 18:45~20:15 会場:牛津ルーテル子ども園 9月17日(日)18日(月・祝) <第5回ソルフェージュ・合唱・器楽セミナー① /陣内セミナー ーーーコダーイ音楽教育による、大人のための合唱・ソルフェージュ・理論>...

sagakodalycenter
2017年9月14日読了時間: 1分


お母さんたちが絵本を修繕してくださいました
8月のセンターのレッスンのお休みの間に、「ゆすらん」や「ねんねこせ」の会のお母さん方が2日集まって図書の傷んだところを修繕してくださいました。 気になりながらもそのままになっていたところ、お母さんたちから申し出て下さって有難い事でした。幼い時に、お母さんやお父さんの声で聴いた、見

sagakodalycenter
2017年9月1日読了時間: 1分
<9月17・18日 第5回ソルフェージュ・合唱・器楽セミナー①>詳細および募集開始しました。 9月10日締切です
<セミナー開催> コダーイ音楽教育による、大人のための合唱・ソルフェージュ・理論>陣内直氏を講師に迎えソルフェージュ、合唱、指揮法などを学びます。
対象:小~高校の音楽教師、音楽教室教師など、コダーイ音楽教育、ソルフェージュ、指揮法などに興味がある方。また純粋に音楽、歌うことが

sagakodalycenter
2017年8月28日読了時間: 3分


合同合宿が終わりました!
夏休みに入って、3泊4日の小学4年生以上の合同合宿が佐賀コダーイセンターで行われました。最後は発表コンサートで終了です。食事もみんなで当番制で作りながらの合宿でした。

sagakodalycenter
2017年8月6日読了時間: 1分
8月のセンターの休館日のお知らせです
毎日暑い日々が続きますね。 8月の佐賀コダーイセンターの休館日のお知らせです。 8月11日(金)~8月15日(火) 8月25日(金)午前中休館 となります。 宜しくお願いします。 #佐賀コダーイセンター

sagakodalycenter
2017年8月5日読了時間: 1分
8月の音楽教室の予定です
8月の音楽教室の予定です 8月3日(木)年中・年長 遊びの会 14;30~16:00 8月8日(火)乳児親子の会 10:00~13:00 8月10日(木)乳児親子の会 10:00~13:00 >>ヴァイオリンのレッスン予定...

sagakodalycenter
2017年8月1日読了時間: 1分
きゃあつぐろ 2回目(6月23日)のご報告
きゃつぐろ(保育士さんのためのわらべうた勉強会)の2回目が「嘉瀬こどもの森 あいあい館」でありました。 “いたちごっこ”に始まり、”オテントサン“(この遊びだけ牛津ルーテルの先生方が紹介)、門くぐり(こんこんちきちき・びっきどの)と“カラスカズノコ”を遊びました。...

sagakodalycenter
2017年6月28日読了時間: 1分


保育学びの会のご報告(5月20日)
ご報告が遅くなりましたが・・・ 初めての保育学びの会(乳児保育勉強会)が5月20日に行われました。 初めての会でしたので学びたい事を出し合い、 ①生活習慣形成《食事・排泄・清潔着脱・睡眠》 ②愛着・基本的信頼関係・ ③自我形成...

sagakodalycenter
2017年6月28日読了時間: 1分


ねんねこせ(親子わらべうた1-2歳)クラス時間のお知らせ
プレ幼稚園に行く方が増えたので、2017年4月から、ねんねこせクラスは木曜日13:30~15:00に変更となりました。 #ねんねこせ #親子わらべうた #コダーイ #佐賀コダーイセンター #幼児教室 #乳児教育 #12歳 #音楽教室

sagakodalycenter
2017年6月26日読了時間: 1分


