陣内セミナーを2月11日・12日に行います
- sagakodalycenter
- 2023年1月10日
- 読了時間: 2分
更新日:2023年1月12日

第9回ソルフェージュ・合唱・器楽ソルフェージュセミナー① ーーーコダーイ音楽教育による、大人のための合唱・ソルフェージュ・理論
2023年明けて今年も、陣内先生を講師にお招きし、合唱・器楽ソルフェージュセミナーを2回シリーズに分けて、主にグレゴリオ聖歌、ルネサンス、バロックからバルトークヘと幅を広げ、合唱作品を中心に歌いバロック時代以降の器楽曲を分析しながら弾き、より豊かな音楽表現を目標にしたいと思います。
コロナ禍のため暫くは、内部のメンバーのみでセミナーを続けてまいりましたが、昨年6月に「セミナー受講者による発表と演奏会」を開き、多くの方々が聞きに来てくださり、見守ってくださいました。
そろそろ、コロナ禍と上手に付き合いながら、万全の対策を立てて、今回のセミナーから、少し広げてみようと思い、外部の方々へも、ご案内です。皆様の参加をお待ちしております。
日時>> 2023年2月11日(土・祝日)12日(日)
会場>> さくら臨床教育研究所 佐賀県佐賀市天祐2-9-22 / Tel 090-1361-8227)
定員>> 20名
受講料>> 【全日参加】 一般 12,000円 学生6,000円
【1日参加】 一般8,000円 学生4,000円 ※ソルフェージュ、合唱、指揮法、器楽ソルフェージュ 各1コマ 一般 3,000円 学生1,500円
※基本は2日間通しのセミナーです
※当日のセミナーの楽譜資料を郵送させていただきますので、すべての楽譜に目を通して
ご参加くださいますようお願いいたします。
お申込み締切:2023年2月7日(火)
お問合せ先>>担当佐賀コダーイセンター 坂本まで 1)e-mailで: sagakodalycenter@sky.plala.or.jp
2)お電話で:0952-29-2367 お電話の場合は水・日曜日を除く9:30~16:30の間に坂本友子までお電話ください。
↓↓↓↓↓ お申込みはこちら ↓↓↓↓↓
詳細スケジュール>>
2月11日(土・祝日)
10:00 ソルフェージュ
12:00 指揮法
13:00 お昼休み
14:00 合唱1 16:00 合唱2
18:00 終了
2月12日(日)
10:00 ソルフェージュ
12:00 指揮法
13:00 お昼休み 14:00 器楽ソルフェージュ
16:00 合唱3
18:00 終了
*** セミナーの内容 ***
【ソルフェージュ】
バッハ譜例集No.51まで / 器楽ソルフェージュの曲 / その他
【指揮法】 「おっかんよ」より 22.わがむすめ/ 51.わたしょ、わたしょ / 43.のんきな羊飼い / 66.五月よい / 69.羊追う娘
「ビチニア フンガリカ I」より
45.ゆびおり数えて / 57.かぞえうた / 58.少女の美
【合唱】
1. パレストリーナ 第4旋法によるマニフィカートより I ~ XII
2. バルトーク 「27の児童と女声のための合唱曲」より
I-2 ne hagyi itt
II-1 levél az otthoniakhoz
II-2 Játék
III-1 Héjja,héjja,karahéjja
3. グレゴリア聖歌 ut queant laxis (楽譜と歌詞訳)
4. 「おっかんよ」から 1~38
【器楽ソルフェージュ】
《フルート》 プーランク 「フルートとピアノのためのソナタ」2楽章
《ヴァイオリン》
ベートーヴェン 「ヴァイオリンとピアノのためのソナタ(春)」3楽章
Comments