<第5回ソルフェージュ・合唱・器楽セミナー① ーーーコダーイ音楽教育による、大人のための合唱・ソルフェージュ・理論>
陣内直先生を講師にお招きし、ソルフェージュ・合唱を通し、器楽演奏へとより豊かな音楽表現を目指します。 今年度も2回シリーズに分けて主にグレゴリア聖歌、ルネッサンス、バロックからバルトークへと幅を広げ、合唱作品を中心に歌い、バロック時代以降の器楽曲を分析しながら弾きます。 5年目を迎え、ソルフェージュから合唱、器楽への道筋も見え始め、演奏する上においての裏付けの大切さ、合唱、演奏の楽しさ、発見の楽しさが、わかってきました。
昨年3月のセミナーでは、合唱の全国大会で、優勝されている佐賀大学の合唱部のOBを中心に発展された混声合唱団「modoki」さんの陣内先生による公開レッスン、器楽ソルフェージュでは、コレッリのヴァイオリンソナタをそれぞれで分担し、1曲を弾き手 聞き手 皆さんとともに通奏低音を学びながら仕上げていき、どんどん音色や音楽の流れが変わっていくことを、聴き手、弾き手共に体験することができました。この楽しさをさらに多くの方々と分かち合いたいとご案内させていただきます。皆様のご参加お待ち申し上げております。
日時>> 2018年2月24日(土)25日(日)
会場>> さくら臨床教育研究所(佐賀県佐賀市天祐2-9-22)
定員>> 20名
受講料>> 2日間通し 一般 10000円 学生5000円
1日参加 一般7000円 学生3500円 合唱のみ1日 一般 3000円 学生1500円
*基本は2日間通しのセミナーです。
*受講料は当日会場にてお支払いください
*当日のセミナーの楽譜資料を郵送させていただきますので、すべての楽譜に目を通して
ご参加くださいますようお願いいたします。
お申込方法>> 申込書に記入の上FAXまたはE-mailにて FAX>0952-29-2367 e-mail: sakamoto.tomoko@peach.plala.or.jp お問合せ先>> お電話で:0952-29-2367 佐賀コダーイセンター まで お電話の場合は水・日曜日を除く9:30~16:30の間に坂本友子までお電話ください。
e-mailで: sakamoto.tomoko@peach.plala.or.jp まで。 電話またはe-mailでお問い合わせいただければ、詳しい内容の案内や申込用紙を送ります。 ※申し込みは、2月14日締め切りですが、楽譜などお送りしますので、早めにお申込み下さい。
詳細スケジュール>>
2月24日(土)
10:00~12:00 ソルフェージュ
13:00~16:00 器楽ソルフェージュ
16:00~16:30 休憩
16:30~18:30 合唱
2月25日(日)
10:00~12:00 ソルフェージュ
13:00~16:00 合唱
16:00~17:00 指揮法
【合唱について】 テーマ:アンサンブルの基本を勉強する
ノラ Tri chiechi siamo 「私たちは3人の盲人です」
デュルフレ Tota Pulcura es 「なんと美しいマリア様」
カプレ Sanctus 「感謝の賛歌」(3声のミサ曲より)
バルトーク この胸の疼き
鳥の唄
さあ踊れ
コダーイ Arva Vagyok 「みなしごなのだ私は」
【歌うソルフェージュと器楽ソルフェージュについて】 テーマ:基本に戻って「移動ド唱法」の基礎について考察・練習する
1.ルクレール ソナタNo6 フルートとピアノ 2.コレッリ トリオ・ソナタNo1 ヴァイオリンとピアノ 3.シューベルト 4手の為の幻想曲 へ単調Op.103D910
【指揮法について】 テーマ:個人のレッスンを徹底する 課題曲: 上記合唱曲の中から
**講師紹介**
陣内 直 (ジンノウチ タダシ)
1993年よりハンガリーに留学。二年間、ケチケメートのコダーイ音楽教授法研究所にて学び、ディプロマ取得。1995年、リスト音楽院合唱指揮科に在籍し、2000年、リスト音楽院卒業と同時に、合唱式と音楽教員、および音楽理論教員のディプロマ取得。2006年7月日本コダーイ協会主催のセミナー他、各地でのレクチャーは好評を博す。現在札幌大学大谷大学非常勤講師。ソルフェージュと指揮法を指導の他、多くの合唱団の指導、指揮を担当。
日本コダーイ協会理事。札幌音楽家協議会会員。
合唱音楽専門誌「合唱表現」に2002~09年記事連載。北海道札幌在住。
>>>>> セミナー募集要項 ↓
Comments